学校法人 原田学園 鹿児島情報高等学校

お知らせ

鹿児島の未来をまわせ!かごポリー! アントレプレナーシップ教育に参加 第1位獲得

10月26日(日)、鹿児島大学郡元キャンパスで行われたアントレプレナーシップ教育(主催鹿児島青年会議所)に生徒たちが参加しました 

高校生・専門学校生・大学生が4~5名の10チームに分かれ、ゲーム感覚で会社経営に挑戦する体験型イベントでした。 

会社経営の3年間の収支を如何にして黒字化させるかという競技方式でした1年毎の動向をもとに、3か年の経営実績によって、順位が決められました。「稼ぎどき&インバウンドゾーン(12月~2月)」「ひとづくりゾーン(3月~5月)」「法令順守&組織基盤ゾーン(6月~8月)「まちづくりゾーン(9月~11月)」で待ち受ける厳しい質問に経営者として回答によって経営状況が判断される関所がありました。 

その中、本校情報システム科2年チームは思うように経営状況が伸びなかったものの、3年目にして大きく伸び、見事1位を獲得しました。情報システム科3年生一人でしたが、他学校とのチームで3位でした。 

2年チームは、ラーメン店経営を企画し、その店名に「ラーメンにいろ」と名付けて挑戦しました。校長先生の力をお借りしたいとこの店名にしたとのことですそれにしても、この生徒たち、どこまで挑戦し続けるのか楽しみです。 

03  ボカシ 経営判断1 .JPG03経営判断1.JPG07表彰式.JPG