学校法人 原田学園 鹿児島情報高等学校

学校案内

資格取得

資格取得は、就職・進学の強い味方

 多くの大学が採用している入試方法となっている推薦・AO・総合型入試では様々な観点から人物を評価し合否を決定しています。高校で取得した資格は一つの判断材料として評価に繋がります。

色彩検定

資格サポート

万全のサポート体制
資格試験問題を授業で取り上げたり補習や準備講習などの受験対策も万全。
充実のサポート体制を整えています。
資格検定ガイド
120種類の資格情報をガイドブック1冊に。
資格試験問題を授業で取り上げたり補習や準備講習などの受験対策も万全。
充実のサポート体制を整えています。

学科に関係なく資格を取得

情報関連

ITパスポートなど、多くの職場や大学で取得が奨励されているものや、WEB解析士など時代を牽引するスキルの証明として使える資格もあります。

目標にする資格

基本情報技術者 / ITパスポート / 全商情報処理検定 / 全工情報技術検定 / パソコン利用技術検定 / パソコン検定 ほか

技術・製造関連

自動車整備やものづくりの現場など、働くうえで必須となる資格は高校3年間で取得しておきたいものです。業種や職種に関する必要資格が取得できます。

目標にする資格

3級自動車整備士 / 第二種電気工事士 / 危険物取扱者 / 色彩能力検定 / グラフィックデザイン検定 / ドローン検定 ほか
※3級自動車整備士は自動車工学科のみ受験できます。

事務関係

事務職の必須資格ともいわれる日商簿記検定や、ExcelやWordなどパソコンスキルを証明するものまで種類も難易度も多くの資格があります。

目標にする資格

日商簿記検定 / 全商簿記検定 / 全商ビジネス文章実務検定 / 全商情報処理検定 / 全商電卓実務検定 / 秘書検定 など

卒業生 REAL VOICE

スペシャリストを目指して資格勉強を続けていきたい
廣瀬 正汰
令和2年度情報システム科特進コース卒業

資格取得が自信になり
さらに上を目指すきっかけになりました

 専門教科の授業で資格の基礎部分を学べるので、試験勉強に入りやすく、また工具やマシンなど学校の充実した設備で学んだことを実際に体験できるので、第二種電気工事などの実技試験対策もばっちりできました。難しい国家資格などの試験前には先生方もとことんバックアップしてくださいます。
資格のおかげで就職活動も自信を持って臨めました。

資格取得を通じて興味のある分野を発見
岩下 陽太
令和3年度情報システム科特進コース卒業

資格取得は大学進学に向けた学びの後押しをしてくれました

 高校で学んだ簿記を通して経済に興味をもつようになりました。卒業後は経済についてより深く学べると感じた鹿児島大学への進学を目指し、情報技術や簿記に関する資格取得や検定に挑戦しました。将来は地元で公務員になるのが夢なので、大学入学後も必要な資格があれば挑戦していきたいです。

就職にも進学にも有利になる資格を目指そう
髙﨑 姫花
令和3年度情報処理科卒業

20個の資格を取得し、希望大学への進学を実現しました

 「持っていて損はない!」という気持ちで、たくさんの資格に挑戦しました。資格取得に向け、分からないところは先生方や友達に理解できるまで質問したり、計画的に勉強を進める努力をしました。先生方は授業中は分かりやすく教えてくださり、授業以外の時間にも質問しやすい雰囲気を作ってサポートしてくださいました。

資格リスト

IT技術系
  • 応用情報技術者
  • 情報セキュリティスペシャリスト
  • 基本情報技術者
  • ITパスポート
  • 情報処理検定
  • 情報技術検定
  • パソコン利用技術検定
  • パソコン検定(P検)
  • ディジタル技術検定
パソコン技能系
  • 情報処理検定
  • 情報技術検定
  • パソコン利用技術検定
  • パソコン検定(P検)
  • ビジネス文書実務検定
ビジネススキル系
  • 日商簿記検定
  • 全商簿記実務検定
  • 電卓実務検定
  • 電卓計算能力検定
  • 情報処理検定
  • ビジネス文書実務検定
  • 秘書検定
  • ニュース時事能力検定
  • 硬筆書写検定
  • 歴史能力検定
  • 漢字能力検定
  • 実用数学技能検定
  • TOEIC
  • 実用英語検定
  • 全商英語検定
  • リスニング英語検定
  • 国連英検
クリエイター系
  • CGエンジニア検定
  • CGクリエイター検定
  • Webデザイン検定
  • 画像処理エンジニア検定
  • マルチメディア検定
  • グラフィックデザイン検定
  • 色彩検定
  • レタリング検定
  • トレース技能検定
メカトロニクス系
  • 第一種/第二種電気工事士
  • ネットワーク接続技術工事担当者
  • 初級CAD検定
  • 基礎製図検定
  • 第二級陸上無線技術士
  • 第二級陸上/海上特殊無線技士
  • 航空無線通信士
  • 計算技術検定
  • 低圧電気取扱特別教育
  • ドローン検定
自動車工学系
  • 三級自動車整備士
  • フォークリフト運転技能講習
  • 危険物取扱者 乙種・丙種
  • 小規模のボイラー取扱者
  • ガス溶接技能者
  • アーク溶接等の業務の特別教育
  • 小型移動式クレーン運転技能講習
  • 玉掛け技能講習
  • 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
  • 消防設備士 乙種
  • 低圧電気取扱特別教育